堺市と関西大学との地域連携事業の一環として、標記講座を開催いたします。
詳細は、以下のPDFファイルをご参照ください。
みなさまのご参加をお待ちしております。
■日時 2019年3月2日(土) 14:00~16:00(13:30受付開始)
■プログラム
14:00 開会
総合司会 岡田 忠克(関西大学人間健康学部教授)
14:00~14:40
講演「終活としてのアドバンス・ケア・プランニング(ACP)~元気なうちに準備すること~」
大武 陽一(堺市立総合医療センター・緩和ケアセンター長)
14:40~14:50
10分(休憩)
14:50~16:00 パネルディスカッション
コーディネーター:黒田 研二(関西大学人間健康学部教授)
パネリスト :岡原 和弘(堺市医師会 副会長)
森山 正史(介護老人保健施設ベルアモール施設長)
岡本 双美子(大阪府立大学看護学類 准教授)
16:00 閉会
■場所 関西大学堺キャンパス SB302教室
〒590-8515 堺市堺区香ヶ丘町1-11-1 南海高野線「浅香山駅」徒歩1分
■対象 堺市民・医療介護福祉等関係者
■定員 200名
※応募多数の場合は抽選となります。抽選結果は郵送にてお知らせいたします。
■申込締切 2019年2月15日(金)必着
■参加費:無料
■お申込み方法
チラシをご参照の上、ハガキ、FAXまたはEメールでお申し込みください
(お電話による受付は行っておりません)
■お申込み先
〒590-8515 堺市堺区香ヶ丘町1-11-1
関西大学堺キャンパス事務室 地域連携担当「堺市医師会との連携シンポジウム」係
Fax 072-229-5082 Eメールsakai-info@ml.kandai.jp
■お問い合わせ先