堺市と関西大学との地域連携事業の一環で、標記の講座を開催いたします。
堺市では、関西大学協力の下、たくさん笑って体を動かし、ココロもカラダも元気になるプログラムを開発中です。
そこで、現在、地域で活躍するリーダーの方や、コミュニケーション術に興味のある方を対象に、開発中の認知症予防のための簡単な体操(堺コッカラ体操)や、大勢の方を楽しませたり、場を盛り上げたりする方法をいち早くお伝えするため、本講座を開催することになりました。
全10回の連続講座になっています。
楽しみながら学べるプログラムをご用意しておりますので、皆様ふるってご参加ください。
◆場所:関西大学 堺キャンパス(南海高野線「浅香山駅」徒歩1分)
※日によって教室が変わりますので、ご注意ください
◆日程(全10回)
1月10日、13日、20日、31日
2月17日、28日
3月10日、14日、21日、24日
◆時間
10:00~12:00
◆持ち物
お茶など水分補給のできる飲み物、動きやすい服装
◆参加費:2,000円
◆定員:先着30名まで。
◆プログラム
詳細は、添付のご案内チラシをご参照ください。
◆申し込み方法
12月3日(水)から申込み開始。下記へ電話でお申込みください。
<申し込み・お問い合わせ先>
堺市 健康福祉局 長寿社会部 高齢施策推進課
電話:072-228-8347(平日 9:00~17:30)
◆詳細は、添付のご案内チラシをご参照ください。
皆様のご参加をお待ちしております。
◆ご案内チラシ(PDF)