3月15日(土)に、すこやか教養講座(第10期)の第3回を開催いたしました。
講 師:関西大学人間健康学部助教 広崎 真弓
テーマ:「笑うからだに福来たる?!」
「笑い」は健康に良い効果があるといわれていますが、笑いは私たちのこころとからだにどのような影響を及ぼしているのでしょうか。今回は、健康科学を専門とする広崎真弓先生とともに、笑いがこころとからだに与えるさまざまな効果について学びました。
また、近年、新たな健康法として世界中に広まりつつある「笑いヨガ」を先生とともに体験し、笑いを通してこころとからだの関わりについて楽しみながら考えることができました。