2月22日(土)に、ユーモア映画鑑賞講座「小津映画にユーモアを学ぶ」の第3回を開催いたしました。
講 師:関西大学人間健康学部教授 森下伸也
テーマ:『彼岸花』
今回のユーモア映画鑑賞講座では、小津安二郎監督初のカラー作品『彼岸花』(1958年)を鑑賞しました。娘の縁談が気に入らない父親の子どもじみたふてくされぶりが会場の笑いを誘いました。
映画鑑賞後、森下伸也先生から映画の見どころが解説されました。カラー映画に込められた小津監督の色に対するこだわりや、私たちの身近な人間関係に見え隠れするさまざまなドラマをユーモラスに描く方法の数々について学ぶことができました。