このたび、関西大学では、子どもの育児・しつけや教育の場面に「笑いとユーモア」を取り入れてユニークな保育・教育を実践されている原坂一郎先生をお招きし、ワークショップ形式の講演会を開催いたします。
保育園や幼稚園、学校のクラスの子どもたちを笑顔にすることができれば、先生の言葉に子どもたちが興味津々になること間違いなし!
「スーパー保育士」として活躍されている保育・教育のプロの技の数々をご紹介します。
■タイトル:保育・教育に役立つ! 笑いとユーモア
■日 時:平成25年8月3日(土) 14:00~16:00(13:30受付開始)
■講 師:原坂 一郎(子どもコンサルタント、KANSAIこども研究所所長)
■定 員:50名
小学校教員等)。その他、医療、看護、保健・社会福祉・心理などの
領域で、対人支援の専門職に従事しておられる方、もしくはそれを目
指す学生
お申し込みはこちらへ、郵送またはFAXにてお願いします。
応募者多数の場合は、抽選とさせていただきます。
詳細につきましては下記PDFをご参照ください。
皆様のご参加をお待ちしております。