«2011年9月のイべント» |
1 |
木 |
|
2 |
金 |
|
3 |
土 |
|
4 |
日 |
|
5 |
月 |
|
6 |
火 |
|
7 |
水 |
|
8 |
木 |
|
9 |
金 |
|
10 |
土 |
|
11 |
日 |
|
12 |
月 |
|
13 |
火 |
|
14 |
水 |
|
15 |
木 |
|
16 |
金 |
|
17 |
土 |
|
18 |
日 |
|
19 |
月 |
|
20 |
火 |
|
21 |
水 |
|
22 |
木 |
|
23 |
金 |
|
24 |
土 |
「すこやか教養講座(第3期)」の第2回を開催いたしました。 |
25 |
日 |
|
26 |
月 |
「東西いのちの文化フォーラム」を開催します。 シリーズ笑いの総合科学(第2期)~「笑いのサイエンス」~を開催します すこやか教養講座(第3期)を開催します。 大阪マラソン開催記念シンポジウムに杉本厚夫教授と西山哲郎教授が参加しました |
27 |
火 |
|
28 |
水 |
|
29 |
木 |
|
30 |
金 |
すこやか教養講座(第3期)の第1回を開催しました。 |